
メカニック募集中!見習い可!

創業は、大正11年。98年の歴史を刻んできた当社。四輪スズキ、三輪カンナムスパイダー、電気自動車BIRO等の正規ディーラーとして、兵庫県、特に西宮市に住むお客様のカーライフサポートしてきました。この度スズキアリーナ阪神でお客様のニーズにお応えできるメカニックスタッフ(見習い可)を募集いたします。
メカニックという仕事にどんなイメージをお持ちですか? 毎日オイルまみれになりながら同じメーカーの車両で単調作業の繰り返しと思ってませんか。弊社が取り扱う車両は多岐に渡ります。スズキ四輪車がメインではありますが時にはイタリア製の電気自動車BIROであったり三輪スパイダーであったりと特徴的な車両を整備する機会も多いです。幅広い知識とスキルアップを目指している方は是非応募をお待ちしてます!メカニック歴10年以上のベテランスタッフがあなたをサポートしますので今回は整備士資格の無い方も見習いとして応募可能です!



好きなことを仕事にできたら…。
「整備の仕事はおもしろそうだし、専門知識も学んでみたい。でも、整備の勉強なんてしたことない」という方も、絶対に一人前になれますから心配いりません。
最初はエンジンオイルの交換や、マニュアルを見ながらの点検作業からはじめますが、少しずつ慣れてきたら、重要な整備もできるようになります。1年半後、遅くても2年後には整備士の免許だって取れるはず。先輩スタッフも会社も全力であなたをサポートしますので、後はあなたのやる気しだい。
今年で創業98周年を迎え、創業100年に向かって同じ価値観で仕事ができる新しい仲間を探しています。
仕事内容
兵庫県西宮市にて自動車、三輪バイクの整備・車検・法定点検・修理などに携わっていただきます。今回の募集では整備の経験者だけでなく、整備士資格をお持ちでない方も採用する予定です。本人の希望やスキル、適性によって、できる仕事からお任せしていきます。
≪まずはアシスタント業務からのスタート≫
入社後の最初の仕事は、車の扱い方を学ぶことです。簡単な作業にもちょっとしたコツと工夫があります。最初は不慣れでも、繰り返し練習すれば、誰でもベテランのメカニックのように成長できるはずです。
次に覚えるのが、エンジンオイルの交換などの簡単な整備作業。先輩の仕事の様子を見て工具の使い方や整備の手順を覚えていきましょう。はじめての作業で時間はかかるかもしれませんが、専門的な知識がなくても正しいやり方を学べば問題なく作業はできます。
【将来的には…】
■資格取得やスキルアップを支援
1級、2級、3級整備士/検査員//3輪整備など、より高度な資格取得を目指す社員を支援しています。資格取得に応じて新たに手当が加わるため、意欲的にスキルアップを目指す社員が多い職場です。
当社が大切にしていることは、お客さまとのコミュニケーションに他なりません。お客さま1人ひとりのニーズや好みなどをヒアリングした上でのメンテナンス・アドバイスが欠かせません。充実した整備環境と高い専門スキルを活かしながら、すべてのお客さまに満足していただけるメンテナンスを提供してください。
応募資格
職種・業界未経験の方、第二新卒の方、歓迎
■高卒以上 ■車、バイクが好きな方
※整備士の資格は、必須ではありません。これから技術と専門知識を学びたい方を歓迎します。1年半~2年後の資格取得を目指してください。
※業務上、普通自動車運転免許が必要です。
募集背景
四輪スズキ、三輪カンナムスパイダー、電気自動車BIROなどの正規ディーラーとして、地域をはじめ全国のお客さまからの支持をいただいている当社。車両の販売だけでなく、車検・法定点検・修理などでも、高い技術によるサービスを提供して、これまで以上にサービス部門への需要が高まる傾向にあります。電子制御技術の普及により、新しい技術にも対応できるアフターサービス部門を構築していくことが欠かせません。多様なニーズに応えていくためにも、新たな人材の採用が不可欠です。
雇用形態
正社員
※試用期間は、1~3ヶ月。その間の給与は、日給7000円となります。
勤務地・交通
カツラダモータース/西宮市甲子園口4-22-28
交通 JR神戸線「甲子園口駅」より徒歩10分
勤務時間
9:30~19:00(実働8時間/休憩90分)
給与
固定給制 月給17万円~40万円+インセンティブ+各種手当【賞与年2回】
※経験・年齢・能力などを考慮し、決定します。
≪月収例≫30万円/32歳(入社4年)
※整備士経験をお持ちの方は優遇します(二輪・四輪は問いません)。
休日休暇
週休2日制(月6~8日 ※毎週月曜休み、他はシフト制)
GW休暇
夏期休暇
年末年始休暇
有給休暇
≪年間休日105日≫
福利厚生
昇給年1回(8月)
賞与年2回(7月・12月)
インセンティブ(目標数字の達成度合いによって支給)
交通費(全額支給)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
残業手当
車両購入優遇制度
報奨金制度
海外研修制度
車通勤可(入社後6ヶ月目以降)
独立支援制度
■充実の手当 ※金額はいずれも月額の支給額
【家族手当】
・配偶者/5000円 ・第一子/5000円 ・第二子/5000円
【資格手当】
・自動車整備/1級:1万円、2級:5000円
・検査員資格/1万円
・スズキ認定資格/1級:1万円、2級:5000円 ほか
会社概要
会社名 株式会社 カツラダモータース
古物商許可番号 兵庫県公安委員会 古物商許可番号 第631327300009号
設立登記 大正11年(登記:昭和40年3月)
本社所在地 〒663-8113 兵庫県 西宮市 甲子園口 4-22-28
Webサイト https://www.katsurada.com
資本金 4,000万円
代表者 代表取締役社長 桂田 稔
従業員数 正社員15名、パート、アルバイト4名
年商 7億2千万(2018年7月現在)
業務内容
■BIRO Japan – Estrima社 正規輸入販売元
イタリアの超小型電気自動車BIROの輸入販売業務
Webサイト:https://www.birojapan.com
■カンナム・スパイダー カツラダ – カンナム・スパイダー正規販売店
カンナム・スパイダーの新車・中古車・アパレルの展示販売及び整備業務
Webサイト:https://www.canam-spyder-katsurada.com
■スズキ アリーナ阪神 – スズキ四輪 正規販売ディーラー アリーナ店
スズキ四輪の新車・中古車・関連パーツの展示販売及び整備業務
Webサイト:https://www.arena-hanshin.com